SARS-CoV-2ウイルス
- 2021/07/02
- 12:33
久しぶりにSARS-CoV-2ウイルス(新型コロナウイルス)についての記事でもとりあえずですが新型コロナって呼び方もどうかと思うのでsars-cov2表記にします。コロナは風邪って考えてしまう要因の一つはこの名称にもあると思いますので。コロナウイルスの一つではありますが、その中でも肺炎を重症化させるSARS-CoVの仲間っていうのを改めて周知すべきだと思います。と、同時にこれまでの記事で良く理解せずcovid-19と書いたりしてま...
4月末まで限定セール品種!
- 2021/03/23
- 13:59
美味しいのにまだまだ知名度が上がらない(´・_・`)今年度がデビュー3年目の2つの品種「岩手県産 金色の風」「福井県産 いちほまれ」只今セール品種となっております。金色の風は岩手県が開発した新品種です。岩手県の最高級品種と県も強気のアピール!自分個人もイチオシなんですよね(゚∀゚)始めて出会ったのが問屋さんの産地説明会です。血統はひとめぼれの突然遺伝子体にひとめぼれの良食味選抜を掛け合わせたもので、基本ひとめ...
栗おこわセット 好評発売中!
- 2021/03/22
- 13:30

簡単、栗おこわセット(^○^)有機天津甘栗130gx2袋入り & 長野荻原さんの餅米もちひかり3合税込み価格 690円!!!美味しい栗おこわが出来上がります!(^^)!餅米3合に甘栗1袋全部(130gx2)入れて炊くだけ!これ位の割合がベストかなと思い餅米3合をパッケージしセット販売しています。作り方は簡単餅米を普通にとぎ、お水をおこわ用のメモリに合わせます。(うるち米より下にあると思います)皮を剥いた甘栗を全部入れ、おこ...
久比岐の里の切り餅
- 2021/03/12
- 16:09

好評発売中の新潟県上越市、久比岐の里の切り餅!美味しさの理由はあまり搗き過ぎてない事?玄米の粒感が結構残ったままです!(^^)!きび餅もきびの粒が残ってますね(^○^)過去にはなまるマーケットで取り扱われた事もある美味しいと評判の切り餅。特別栽培米新潟こがねもちを使用した切り餅で、どの種類もみな美味しいですよ!何時もは年末年始のみでしたが今年は特に美味しいので、もうしばらく販売する予定です!(^^)!どうぞご賞味...
新コロの今後 新型コロナウイルス(COVID-19)の事 4
- 2020/08/30
- 14:42
4月、緊急事態宣言が出た後、自分は5月頃には日本はとんでもない状況になるのではと考えていた。4月の前半から中旬は日々感染者が急増しているのにもかかわらず、検査体制が全く追いついておらず市中にどれくらいの感染者がいるのか全く分からない状況だったし、あらゆるメディアで情報を取得していたが、酷い高熱が数日続いてても感染者との濃厚接触がないなどの理由によりPCR検査が出来ないだけでなく、そもそも何日も電話す...